E60M5 その2
2013-04-02


タバコ吸いである私は近頃の車の灰皿に多少疑問を持っています。
吸わなければ灰皿を小物入れとして使ったり、小物入れにオプション変更するもの承知していますが、実際灰皿としての大きさがどんどん小さくなってきてます。

M5の灰皿も例外に漏れず極小サイズが「取り敢えず」という感じで付いていました。
間違いなくタバコ吸い2名が一日ドライブしたら2服くらいで一杯になるサイズ。

禺画像]


文句を言っても仕方ないのでアクセサリーとして灰皿をインターネットで探しました。
運良くドリンクホルダーに装着するもので、サイズも大きくデザインも色も内装のウッドパネルに似たものを見つけたので即買いです。
インターネットの写真だけでしたので一抹の不安はありましたが、取り付けてみると色柄とも違和感なしでした。

禺画像]


車中で飲み食いする習慣はほとんどありませんので、運転席側のドリンクホルダーに旨く収まりました。暗いところではソーラーチャージでほんのり照明が点灯する代物で、3年間ずっと重宝してます。灰皿は無い無いで潔しなのですが、取って付けたおまけサイズのものは他の車も含めて勘弁して欲しいです。

昔の車の灰皿の大きさが懐かしいですね。
[車]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット