今年は二度ほどM5を峠道に連れ出しました。
カップタイヤを装着して4年、旬は過ぎてますね。
カップタイヤは気温の上がる季節しか装着しませんので、
走行距離はかなり少ないです。
殆どが街中と高速で、フルブレーキングなどは1シーズンで数回止まり。
4シーズン、累計6000Kmの走行で残り溝を計測しました。
リアタイヤから。
熱を入れるまで殆ど使用していないためまだ4.4o溝があります。
内側・外側とも減りはほぼ同じ。
エア圧は2.4〜2.6(コールド時)に調整です。
フロントは
こちらは5.1oの残り溝。
思った以上に減っていません。
まだ少しの雨なら大丈夫な残り溝です。
エア圧は2.2〜2.4(コールド時)
新品で6.0o弱ですから、いかに大人しく走っているかw
まあ、旬を過ぎてコンパウンドが劣化してきてますから、
来年数回峠道へ引っ張り出せばお終いになるでしょうね。
もちろん取り外した後は異物チェックと水洗い、
そしてエア圧を1.5程度まで減圧して保存します。
セコメントをする